東京都目黒区自由が丘2-8-17
グランデ自由が丘1階

診療時間
(受付時間)

休診日 日曜・祝日
  • 月・火・木・金9:00-13:00 15:00-18:00
  • 水・土9:00-13:00

自由が丘駅正面口 徒歩4分

当院ではオンライン診療は現在実施しておりません

自由が丘駅正面口 徒歩4分

診療時間
(受付時間)

休診日 日曜・祝日
MENU

胃内視鏡検査|自由が丘内科クリニック|内視鏡(胃カメラ・大腸カメラ) 目黒区

胃内視鏡(胃カメラ)

Gastroscopy

安全で優しい胃内視鏡検査

ご希望の方はこちらまで

※基本的には検査前に一度受診していただきますが、当日検査が可能な場合もございます。お電話でご相談ください。

胃内視鏡検査とは

消化器内視鏡

現在の消化器内視鏡は、当院長の大学医局のボスで日本消化器内視鏡学会名誉理事長の丹羽寛文先生が、東京大学第一内科の時代より、オリンパス社を中心として電子スコープの開発、内視鏡ポリープ切除術など多岐にわたって進化・発展させられてきたものです。

丹羽一門の公立昭和病院健診センター長の永尾重昭先生、前内視鏡学会理事長の田尻久雄先生を中心とし、その内視鏡検査・治療の技術を本邦から世界に発信し続けているのです。

日本消化器内視鏡学会名誉理事長 丹羽寛文先生と
日本消化器内視鏡学会名誉理事長 丹羽寛文先生と
ヘリコバクターピロリ菌の発見・ノーベル生理学・医学賞受賞者 バリー・マーシャル博士と
ヘリコバクターピロリ菌の発見・ノーベル生理学・医学賞受賞者 バリー・マーシャル博士と

一般的には胃カメラと呼ばれている胃内視鏡検査は、口あるいは鼻から細長いスコープを入れて食道、胃、十二指腸などを直接観察できます。そのため微小な病変も見つけやすく、高精度な検査です。現在、胃がんは女性ではがん死亡原因の第4位、男性では第2位となっていますが、定期的に内視鏡検査を受けることで、早期発見、早期治療も可能になります。症状がなくても定期検査はとても大切です。

胃内視鏡検査

経鼻内視鏡

経鼻内視鏡

嘔吐反射が少ない

舌の根にスコープが触れることがなく吐き気を催すことはほぼないとされています。
また、先端径が5mmと極細になっていますので鼻の穴にスムーズに挿入でき、麻酔もしますので痛みも感じにくくなっています。

体の負担を軽減

鼻の孔に向けて出血予防のスプレーをかけ、ゼリー状の液体を流しこむタイプの局所麻酔をすれば準備完了ですので、麻酔の量が少なくて済み、体にかかる負担が少なくて済むと言われています。
検査終了後は30分ほどで飲食が可能なほか、車の運転をすることもできます。

医師と検査中に会話ができる

口を動かすことが容易ですので、検査中の医師と話すことができます。
気になることがあればすぐに質問することができ、安心感を得られるかと思います。

経口内視鏡

経口内視鏡

眠っている状態での検査も

可能な限り苦痛を軽減したいという場合には、患者様の状態により鎮静剤を使用して、眠っている状態・うとうとした状態で検査を受けていただくこともできます。ご相談ください。

当院の胃内視鏡検査の特徴

1.日本消化器内視鏡学会専門医・指導医による検査

OLYMPUS
左から:外径5.4mm経鼻、8.9mm経口、 10.2mm

当院長は日本消化器内視鏡学会専門医・指導医であり、胃・大腸内視鏡検査約35,000件以上の豊富な経験があります。
早期がんから進行がんまで胃・大腸がんを5000件以上経験しております。

2.体への負担や苦痛を軽減

ご希望により、経鼻内視鏡検査と経口内視鏡検査のどちらでも選択が可能です(「胃内視鏡検査の種類」参照)。

3.NBI(特殊強調画像システム)を採用

当院の内視鏡は、NBI(Narrow Band Imaging:狭帯域光観察)という特殊強調画像システムを採用しているもので、「早期がんの早期診断」を可能にするとされ、通常観察よりも病変の悪性度を正確に判断できます。最新の内視鏡技術で、微小で平坦な病変も浮き出て確認することができます。

NBI(特殊強調画像システム)を採用
NBI(特殊強調画像システム)を採用
NBI(特殊強調画像システム)を採用

4.お腹の張らない炭酸ガスを使用

お腹の張らない炭酸ガスを使用

検査の際には胃や大腸などに空気を入れて膨らませる必要がありますが、当院では炭酸ガス送気装置(UCR)で炭酸ガスを使用するため、炭酸ガスを使用しない内視鏡検査に比べ圧倒的にお腹の張りや不快感が軽減されます。

5.最高水準の衛生管理

衛生管理については万全の対策をとるべく、日本消化器内視鏡学会の『内視鏡の洗浄・消毒に関するガイドライン』、米国疾病対策センターの『CDCガイドライン』に基づき、殺菌・殺ウイルスをするなど最高水準とされる内視鏡洗浄を実施しています。
さらに検査時には患者様ごとにディスポーザブルシーツを使用し、常に清潔・安全に検査を受けていただけます。

最高水準の衛生管理
最高水準の衛生管理

6.土曜日の内視鏡検査も受付

平日はお仕事で忙しい方にも内視鏡検査を受けていただけます。

当てはまる方は胃内視鏡検査を受けましょう

  • 胸やけ、胃もたれ、吐き気、げっぷ
  • のどの違和感、胸のつかえがある
  • みぞおちの痛みや胃痛(上腹部の痛み)がある
  • 体重減少
  • 胃のバリウム検査で異常を指摘された
  • 健診などでピロリ菌を指摘された
  • 貧血を指摘された
  • 胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍を指摘されたことがある
  • 胃がんの家族歴がある
  • 40歳以上で胃内視鏡検査受けたことがない
  • アルコールで赤くなる・よく飲む
  • タバコを吸う

料金表

  1割負担 3割負担
胃内視鏡 
鎮静剤使用
2,000円前後 6,000円前後
胃内視鏡 
鎮静剤不使用
1,500円前後 4,500円前後
+生検 +1,000〜2,000円前後 +3,000〜6,000円前後
大腸内視鏡 鎮静剤使用 2,500円前後 7,500円前後
大腸内視鏡 鎮静剤不使用 2,000円前後 6,000円前後
大腸内視鏡 ポリープ切除(1か所) 7,000円前後 21,000円前後
大腸内視鏡 ポリープ切除(2か所) 8,000円前後 24,000円前後
大腸内視鏡 ポリープ切除(3か所) 9,000円前後 27,000円前後
腹部超音波 500円前後 1,500円前後
【ピロリ菌関連】尿素呼気試験 500円前後 1,500円前後
【ピロリ菌関連】血清ピロリ抗体 250円前後 750円前後
【ピロリ菌関連】便中ピロリ抗原 300円前後 900円前後
  • ※費用は概算です。
  • ※内視鏡検査に伴う診察代などは含まれていません。